投稿

6月, 2018の投稿を表示しています

あのときの夏空

イメージ
潮味のそよ風が吹いていた 暑い湯気上がる砂漠が金色に輝いて 99%も青い空が占領しているなか白い雲が流れてゆく その下のうたた寝で見た草の香りの夏休みが流れてゆく

これは一体何なんだ?超楽しそうじゃないか!

イメージ
日曜の朝公園を散歩していたら学生たちが面白い遊びをしていた。 部活でもなくサークルでもなくスポーツでもなく、ただみんな笑いながら大声を出してはしゃいで遊んでいる。 ダンスをしたりボール遊びをしたり寝転がってみたりいろんな動きを自由にやって 尽きることなく何時間も遊んでいる 。 これの方がスポーツ訓練よりも面白そうだ、しかも全然お金をかけていない着てるものはただのジャージだし、使う道具も何もない。 最高だな。

どんな小説を 送ろうかな

イメージ
人の一生ってのは一冊の小説みたいなもんかもしれない 。 登場人物があり、物語がどんどん展開していき、若かった頃から中年老人になり 死を迎える。 一億人いたら一億人の小説があるわけだ。 自分の人生を振り返ると一冊の小説をもう1回読み起こしてみるみたいなもんかもしれない。 たまにその部分だけ読んでみたいと思う時があるが、初めて読みふけっている時とは別にその思い出は別な方向から 読むとどこか冷めているようで 、初回の 次はどうなるんだろうと思いながら 読み進んでいる時の方が面白いもんだ。 平坦な小説よりも波乱万丈の方が面白い。 平坦でありそうでいきなり波乱万丈になるのは面白い。 なんでもできるヒーローよりバカでドジで酷い目にあってばかりいる人物がそれでも何かを掴んでいく内容の方が面白い。 最後まで読み終わった時にいい小説だ、いい人生だったというのはハチャメチャやったハチャメチャなストーリーが 心に残るんだよね。 本棚にしまっておいても そのタイトルだけ見れば走馬灯のように 物語の展開を思い起こすことができるのと同じだ。

夜明けのジャズ

イメージ
ジャズっていいな やっとわかるようになった 夜明けのジャズは特別だ あんなことこんなこと 自分の人生を振り返って それを甘い蜜の味にしてくれる 魔法のようなもの ふと使い慣れた万年筆で 文字を書く

Keith haring の気持ち

イメージ
竹やぶの中のコンテナにアートしてみた なんちゃってだけど でかいものに大自然の中でだいたんに描くのは面白いな

AIと付き合えるのはアイデア力なんだよ

イメージ
このコンテンツは関東電気保安協会様の協会報「 Kanto 」 1 月に記載されたインタービュー記事が好評につき、取材担当した株式会社 太平社のインタビュー誌「 SHARE 」5月に改めて記載されたものです。