不思議は危険の中にある リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 31, 2018 蒼の洞窟はパラレルワールドへの扉。 満月にだけ表れるがSUPでしか通り抜けられない危険な岩壁にある。 続きを読む
城は海に浮く リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 30, 2018 城が海をゆく。 ゆっくりと 水平線を 城が行く。 どこへ行くのか誰が乗っているのか、この世は不思議でいっぱいだ。 あの城に乗って不思議な国に行ってみたいもんだ。 眺めながら つぶやいた。 続きを読む
人類の発明したカヤックはいまも変わらない リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 23, 2018 UBCの人類博物館は素晴らしい。 カナディアンが木枠を組んでトナカイの革を巻きカヤックを発明したのは本当だったんだ。 海峡と氷河をばらして徒歩で渡り、またカヤックを組み立てて海を漕いで北米を南下した。 縫い目からの浸水を食い止めた技術がわからなかったが縫い方の... 続きを読む
2018年以降世界に通用する人 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 21, 2018 UBC ブリティッシュコロンビア大学に行ってきました。 とにかく 多岐にわたる学科があって まるで ひとつの街のように広い。 夏休みだというのに学生が大勢研究に来ていました。 多国籍主義を提唱する ジャスティン大統領も卒業生です。 世界レベルで新時代の多様性に 対応できる... 続きを読む
考える場所で考えてみた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 20, 2018 ガウディの弟子が作った図書館で考えてた。 人はなぜどうやって考えついたのか? 沈思黙考はいつどこでやったのか? 彼らはきっと暇の天才だったにちがいない。 暇は天才を生む。 続きを読む
テキサスでローハイドと夕陽のガンマンがしたい リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 18, 2018 オースティンのベンチャー投資会社にて社長が プレゼンしてくださった。 テキサスには石油があり法人税無料ということ企業の拠点 にすると有利なようだ。 それよりローハイドと夕陽のガンマンで育った我輩としては 広野を馬で放浪してみたくてしょうがなかった 笑。 続きを読む
やっぱ町ぐるみのフェスティバルじゃないとな リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 14, 2018 オースティンの夜はどこもかしこもこんなミュージック&ダンスアンドパーティー and ETC ETC で町ぐるみでエンターテイメントしてる 物産展みたいな展示会よりもこっちの方が超面白い やっぱアート の時代だな 続きを読む
Sxsw の現場より リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 14, 2018 Sxsw の会場の外はこんな感じ 会場より野外でコミュニケーションしてるのが楽しそうだ 続きを読む
英語版がkindleとAmazon本社から発売されました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 10, 2018 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07BC6RX4L/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1520654090&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=kubotatsu&dpPl=1&dpID=51ZCFBZ8kyL&ref=plSrch 続きを読む
カナダの首相は靴下に髑髏のマークが入っている リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 08, 2018 手を加えて自分の好きなデザインに変えてしまったテニスシューズ。 本当は 昇り龍の絵柄を入れたかったんだけど スペースがなくてミミズみたいになっちゃうから こっそり隠れドクロを入れちゃうことにした。 続きを読む
経済は弱者から利子をつけて騙し取ることに本質がある 、行く末は守銭奴なのだと経済学者が言った リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 03, 2018 経済学、政治学ごときでは人は幸せになれない。文化芸術歴史哲学そのすべてを学び考え毎日を生きる先に あー幸せだなぁと思う日が 来るのだと思う。 金持ちで人相がいい奴を見たことがない。 続きを読む